イベント出欠

イベントなどの参加予定をかんたんに管理できる出欠確認機能。

イベントの内容と日程を入力するだけで、ユーザーに出欠確認の連絡が送信されます。

ユーザーは○×で回答できます。
ご利用いただいている管理者様からは、回収スピードと回答率が高まったとご好評をいただいております。

懇談会や会合、イベントの出欠管理に、ぜひご活用ください。

 

関連:アプリ管理画面でのイベント出欠



■こんなときに

 ・ 懇談会の出席者を事前に把握したいとき
 ・ 次に予定している役
員会議の日程で何人出席可能か知りたいとき など

 

 

■出欠確認の作成・送信

 


 ❶ メニュー[便利ツール]をクリック

 ❷ [出欠確認の新規作成]をクリック

 ❸ 宛先を選択

    ⇒宛先を選択すると、作成画面に移ります。

 

 

    ❶ タイトル

     出欠確認のタイトルを入力します。

     全角25文字まで入力可能です。

 

    ❷ 日程

     出欠確認をとりたいイベントがある日程を設定します。

 

    ❸ 内容

     イベントの概要や時間帯、その他補足を入力します。

 

      回答締め切り

       回答に締め切りを設けることができます。

       締め切りを設定したい場合は、[ある]にチェックを入れ、回答締め切り日を設定します。

 

      回答形式

       〇と×の二択か、〇と×と△の三択で回答してもらうか設定します。 

       △を使用する場合は、△の下の + マークをクリックすると追加されます。

 

 

 ❹ 入力後、プレビューをクリックしどのように表示されるか確認

  確認をクリック

 

 

 

 ❻ 確認し、間違いがなければ送信をクリック

     ⇒出欠確認の送信が完了です。

     ※送信後は回答状況一覧に[送信準備中]と表示され、

           送信が完了するまでは15分程かかります。

 

  

 

 

 

■回答状況の確認方法

 

 

 ❶ メニュー[便利ツール]をクリック

 [回答状況一覧]をクリック

    ⇒現在までの回答状況一覧が表示されます。

 

 

 

 ❸ [CSV形式でダウンロード]をクリック

    ⇒回答結果をCSV形式でダウンロードすることができます。

     ダウンロードされたい場合はここをクリックしてください。

 

 ❹ [未回答者に再送]をクリック

     ⇒ここから未回答者にのみ再送を行えます。

   

 

 

■回答者を絞り込む

 

 

 ❶ 条件を絞り込んで検索する場合は、[条件を指定して検索]をクリック

 ❷ 条件を設定後、[検索]をクリック

    ⇒回答やグループ別に検索が行えます。

 

■イベント出欠を終了する

 

  イベント出欠は削除できないため、回答締切を設けていない場合にずっと回答できる状態となってしまいます。
  回答締切を終了したい場合は、該当のイベント出欠のタイトルをクリックし、「いますぐ終了」をクリックしてください。